法人化・独立
おめでとうございます!

これからの事業のご発展に向けて、リスクや事故への備えを保険でカバーすることをお勧めします。

法人化・新規独立でも、保険への加入は可能です

新規事業の場合は年間の予想売上高を、すでに事業を始められている場合は、年間の売上高をご申告いただきます。

独立すると、どんなリスクに保険が必要ですか?

  • 工事現場での近隣や歩行者に対する対人・対物事故
  • 工事現場で誤って対物事故を起こしてしまった
  • 工事現場の財物、資材の突発的な事故による損害
  • 工事完成後の水漏れや破損などによる対人・対物事故
  • 従業員や下請けの方や経営者ご本人のおケガ
  • トラック・ダンプや営業車など社有車の自動車事故
  • 事務所や建設現場に対する火災事故
  • 運送中、保管中の資材の盗難や火災事故

もしも事故が起きても、保険に加入されていたら保険金のお支払いだけでなく、事故の解決、処理を、保険代理店に手伝ってもらえるので安心です。事業や会社を、もしもの事故から守るために保険の加入をご検討ください。

建設現場の
人身事故、物損事故に備える

超ビジネス保険
(賠償責任)

建設資材や工事の
目的物の損害に備える

超ビジネス保険
(工事に関する補償)

従業員、下請の
おケガに備える

超Tプロテクション

皆様からいただくご質問

  • どの保険に入れば良いか分からない。
  • 物損や漏水に備えたい。
  • 以前、勤めていた会社と同じ保険に入りたい。
  • いくらかかるのかを知りたい。
  • 建設に関する保険について、詳しく教えて欲しい。